わたしたちは流山市を中心に子どもから大人までが楽しく気軽に集える探鳥会を1992年から企画・開催している同好会です。

お知らせ

最近のフィールドノート

< 当会会員による旬の野鳥情報紹介コーナー >

千葉県外
コアジサシNew!!

(撮影日:2025年-月-日)

続きを見る
流山市
歩道の上にコゲラNew!!

(撮影日:2025年4月18日)美田団地を散歩していると歩道の上を小刻みにコンコンと木をたたく音(ドラミング)が聞こえ、探しているとコゲラでした。

続きを見る
千葉県外
サギNew!!

(撮影日:2025年4月14日)

続きを見る
千葉県外
サギNew!!

(撮影日:2025年4月14日)

続きを見る
千葉県外
ニューナイスズメ New!!

(撮影日:2025年4月7日)

続きを見る
流山市
いつものアカハラ

(撮影日:2025年4月11日)ベルクに行く途中で必ず立ち寄る水鳥の池でアカハラに会えました。

続きを見る
流山市
ぴ〜よ

(撮影日:2025年4月16日) 森でノスリを確認できました。 数羽の鳴声が聞こえたので森の中を覗くと、夫婦かどうかわかりませんが二羽がピーよ、ピーよと鳴いておりましたので撮影しました。(暗くて距離も20mあったのでピン […]

続きを見る
流山市
イソヒヨドリがようやく撮れました!

これまで犬の散歩の際などカメラを持っていない時に限って目にしてきたイソヒヨドリですが、水鳥の池近くで初めて写真に収めることが出来ました。近くにメスもいたからでしょうか、とにかく美しい声で盛んに鳴きながらあちこち飛び回って […]

続きを見る
流山市
雉のお出まし。

(撮影日:2025年4月13日)今朝の散歩にて雉をみかけました。 運河水辺公園にて。

続きを見る