わたしたちは流山市を中心に子どもから大人までが楽しく気軽に集える探鳥会を1992年から企画・開催している同好会です。
お知らせ
最近のフィールドノート
< 当会会員による旬の野鳥情報紹介コーナー >
首を傾げるコチドリNew!!
(撮影日:2025年6月17日)美田の大堀川でムクドリと一緒にエサを探し回っていました。コチドリは動きが早くちょっと目を離すと、どこにいるのかわからなくなってしまいます。
長丁場 / シジュウカラ
朝からヒナが顔を出すようになり、いよいよ巣立ちが近いと感じて見守りを始めたシジュウカラ。一時は「親に見捨てられてしまったのでは??」とショックを受けましたが、一夜明けた翌日、残っていたヒナたちも無事に巣立ちました。 今回 […]
((;゚Д゚)) / 野鳥とツキノワグマと
3年ぶりに初夏の日光に行ってきました。初日は、赤沼車庫より低公害バスに乗って、西ノ湖・千手ヶ浜周辺から探鳥開始です。始発のバスを待つ間、駐車場の周囲の樹々では、アカハラとカッコウのさえずりが心地よく響いていました。幸先の […]