※風の音を消すためにBGMが鳴りますので音量にご注意下さい。 強風の中、稲敷にシギチを撮りに行きました。ひとまず、編集したダイジェスト版の動画を投稿します。(識別、間違っていたらゴメンナサイ!)写真を整理したら第二弾をアップします。(2023年10月6日撮影)
稲敷観察会、いいですね。シギ、チドリを見るには絶好なところです。来期は車部隊で遠征計画を企画したいです。車を出せる方を募集して1台4名。3〜4台で16名ほどの有志観察会なんてどうですか。家族で1台でも良いですし。見たい鳥は、いるところへ行かないと見られませんから・・
はい、シギチを比較的近くで見れますし、冬になると江戸崎のオオヒシクイやハイイロチュウヒ・コミミズクなどの猛禽類も期待できますので、とてもよい探鳥地だと思います。ぜひ企画をお願いします!ちなみに、シギチといえば三番瀬も捨てがたい場所なのでぜひご検討ください。
できれば、会員の皆さんにどこに行ってみたいかアンケートをとりたいですね。