![](https://wbc-nagareyama.net/wp-content/uploads/2024/08/20240820_amasagii2-1024x682.jpg)
![](https://wbc-nagareyama.net/wp-content/uploads/2024/08/20240820_amasagi-1024x682.jpg)
車で有料道路を通りながら今上・新川の両耕地を眺めていると、既に稲刈りが始まっている田んぼがちらほらと出始めていました。
稲刈り後に出てくる虫を目当てに、収穫済みのある田んぼに沢山の鳥たちが集まっていました。100羽近くのカワラバト、ツバメ、イワツバメ、ムクドリ、スズメ、そして20羽ほどのアマサギです。
私が近づいてもお構いなしで採餌している他の鳥たちとは異なり、アマサギたちは警戒心が強く一斉に飛び立って行きました。近くの電線に3羽止まっているのが撮れましたが、お腹が膨れたのかしばらくの間佇んでくれたので楽しめました。
しかし、34℃と相変わらず暑さが厳しく、しかも照り返しが強くてとても長居はできない今上耕地でした。
(2024年8月20日撮影)