(撮影日:2025年2月16日)303回定例観察会。
今回の収穫は猛禽類のノスリをゆっくり観察できたこと。
ノスリは農耕地、河川、森林に姿を見せ、ネズミやモグラ等を高い所から急降下して脚で捕らえる。
イソヒヨドリ。本来は海辺の磯や漁港にいたが、1990年頃から海から遠く離れた市街地でも姿を見るようになった。雄は青と赤褐色の美しい色。囀りも涼しげな美しい声。
(撮影日:2025年2月16日)303回定例観察会。
今回の収穫は猛禽類のノスリをゆっくり観察できたこと。
ノスリは農耕地、河川、森林に姿を見せ、ネズミやモグラ等を高い所から急降下して脚で捕らえる。
イソヒヨドリ。本来は海辺の磯や漁港にいたが、1990年頃から海から遠く離れた市街地でも姿を見るようになった。雄は青と赤褐色の美しい色。囀りも涼しげな美しい声。