(撮影日:2025年5月4日)

連休中1度は近場を散策しようと、市内を回りました。

いつもの川のカワセミの木を見ようと思ったのですが、草木が大きくなりあの木が見えません😢

気落ちしていたところ、突然上空に猛禽が飛び、慌てて追うと、森の1番高い木の上に止まりました。しばらく見守ると、草むらに急降下。その後道端の標識に飛び乗ると、口に緑のイモムシのような物を咥えていました。双眼鏡ではしっかりと飲み込むところも見えましたが、写真はピントが合わず残念😅さほど背の高くない標識に止まるなんてビックリでした。

うちに帰って、写真で確認して、サシバだとわかりました。黄色の目とクチバシ、足の黄色、尾羽の3本の黒いラインがクッキリと見えました。

川では、コガモのつがいが1組まだいました。