(撮影日:2025年11月22日)
久しぶりに野々下水辺公園まで散歩しました。
風もなく穏やかなお天気で鳥の声は盛んにしていますが、なかなか姿は見えず…
と思っていたら、いきなり視界を横切る黄色い鳥!この公園では2年ぶりのキセキレイくん。岩の上に止まったり、ちょこちょこ歩いたり、シャッターチャンスはたくさんあったのですが、スマホしかなかったのでこれが精一杯の証拠写真となりました笑
その後立て続けにジョウビタキくんが現れ、これもこの公園では珍しいと思います。
その他に、ツグミも西日に当たる枝に止まり綺麗でした。
セグロセキレイやハクセキレイ、シジュウカラなども盛んに飛び交っていました。
坂川の方では、コガモが10羽くらいはいたでしょうか。定番のオオバン、カワウ、アオサギに加えて、シギが1羽‼️図鑑で調べたところ、イソシギではないかと思います。コンクリート護岸をセグロセキレイと共にちょこちょこ歩いていました。
来月の観察会の場所なので、定着してくれるといいですね。楽しみです。



