インドハッカ

【分類】 スズメ目 ムクドリ科 ハッカチョウ属 インドハッカ
【分布】本州中部(稀に繁殖:千葉と神奈川)、石垣島(稀に繁殖)
【生息環境】農耕地や住宅地に生息
【全長】25cm ※国内の一部の図鑑では23cm、侵入生物データベースおよびHandbook of the Birds of the World Aliveでは25cm
【主な食べ物】昆虫、果実、種子、・・・雑食
【外来種】本来は、インド,中国南部,タイ,インドネシア,マレーシアに分布する。
【鳴き声】さえずり
【聞きなし】「キュイー!キュルルル…」「ギャッギャッ」「チュイーン、チュルチュル」

(出典:日本の野鳥識別図鑑、認定NPO法人バードリサーチ、他)

千葉県外
銚子ファイナル / その他