カンムリワシ

【分類】 タカ目 タカ科 カンムリワシ属 カンムリワシ
【分布】宮古諸島(迷鳥:宮古島と多良間島)、八重山諸島(留鳥:石垣島と西表島、稀な旅鳥:与那国島)
【生息環境】湿地、水田などに近い常緑広葉樹林に生息
【全長】55cm
【主な食べ物】カエル、ヘビ、トカゲ、カニ
【保全状況】絶滅危惧ⅠA類(CR) ・・・絶滅寸前、特別天然記念物
【鳴き声】地鳴き 地鳴き2
【聞きなし】「ピーヨ、ピーヨ」「ピュィー、ピュィー」

(出典:日本の野鳥識別図鑑、認定NPO法人バードリサーチ、他)

千葉県外
石垣島にて探鳥しました①