オシドリ
【分類】 カモ目 カモ科 オシドリ属 オシドリ
【分布】北海道(夏鳥)、本州北部(留鳥、夏鳥)、本州中・南西部(冬鳥、留鳥)、四国(冬鳥、留鳥:香川と徳島)、九州(冬鳥、留鳥:福岡)、沖縄(留鳥、冬鳥)
【生息環境】森林で囲まれた湖沼、渓流、都市内の公園に生息 平地から山地にかけての森林で繁殖
【全長】45cm
【主な食べ物】草の種子、どんぐり類
【鳴き声】地鳴き
【聞きなし】♂「ピュイピュイ」♀「キュッ」
(出典:日本の野鳥識別図鑑、認定NPO法人バードリサーチ、鳥の聞きなし、他)
湯ノ湖~光徳牧場他/ 連日の20,000歩
2025年5月24日
長野県で探鳥しました
2025年5月22日
オシドリ
2025年2月25日
壮観 / トモエガモほか
2024年12月24日
流山でオシドリ!
2024年10月20日
美しい羽のオシドリ
2024年3月9日