ムラサキサギ

【分類】 ペリカン目 サギ科 アオサギ属 ムラサキサギ
【分布】北海道(迷鳥)、本州(迷鳥)、四国(迷鳥)、九州(迷鳥)、沖縄(希な旅鳥・冬鳥)、先頭諸島(冬鳥:宮古島と石垣島と小浜島と与那国島、留鳥:池間島と西表島)
【生息環境】沼、湿原、マングローブ林に生息
【全長】78.5cm
【主な食べ物】魚、カエル、ネズミ、昆虫
【鳴き声】地鳴き
【聞きなし】「ゴァーッ」「グワッ」「クワァ」

(出典:日本の野鳥識別図鑑、認定NPO法人バードリサーチ、他)

千葉県外
石垣島にて探鳥しました①