チゴモズ

【分類】 スズメ目 モズ科 モズ属 チゴモズ
【分布】北海道(迷鳥)、本州北・中部(夏鳥)、本州南・西部(旅鳥、稀に繁殖:広島と岡山と鳥取)、四国(旅鳥)、九州(旅鳥)、沖縄(稀な旅鳥)
【生息環境】低地の広葉樹林、混交林、潅木林に生息
【全長】18.5cm
【主な食べ物】昆虫、トカゲ、鳥、ミミズ
【保存状況】絶滅危惧ⅠA類(CR) ・・・絶滅寸前
【鳴き声】地鳴き 【聞きなし】「チュイチュイ」「チューイ、チューイ」

(出典:日本の野鳥識別図鑑、認定NPO法人バードリサーチ、他)

千葉県外
初夏の北国遠征 vol.1