ダイサギ

【分類】 ペリカン目 サギ科 アオサギ属 ダイサギ
【分布】北海道(希な冬鳥または旅鳥)、本州(希な冬鳥または旅鳥)、九州(希な冬鳥または旅鳥)、沖縄(希な冬鳥または旅鳥)
【生息環境】アシ原、干潟、湿地、河川、水田に生息 少数飛来する
【全長】80cm~104cm(亜種ダイサギと亜種チュウダイサギ)
【主な食べ物】魚、カエル
【鳴き声】地鳴き
【聞きなし】「ガァ」

(出典:日本の野鳥識別図鑑、認定NPO法人バードリサーチ、他)

千葉県外
安濃川河口 / シロチドリほか
流山市
新川耕地/5月28日
我孫子市
水生植物園 / ウグイスほか
千葉県外
久々の水元公園 partⅥ
流山市
ひとり観察会(新川耕地)