マナヅル

【分類】 ツル目 ツル科 ツル属 マナヅル
【分布】北海道(迷鳥、稀に繁殖:夕張郡)、本州(迷鳥:青森と秋田と山形と宮城と新潟と栃木と長野と富山と千葉と埼玉と東京と静岡と愛知と岐阜と石川と福井と滋賀と和歌山と京都と兵庫と島根と岡山と島根と広島と山口)、四国(迷鳥:香川、冬鳥:徳島と愛媛と高知)、九州(旅鳥:福岡と佐賀と長崎と熊本と大分、冬鳥:鹿児島)、沖縄(迷鳥)、粟島(迷鳥)、佐渡(迷鳥)、対馬(旅鳥)、種子島(迷鳥)、奄美大島(迷鳥)。大東諸島(迷鳥:南大東島)
【生息環境】農耕地、湿地に生息
【全長】 127cm
【主な食べ物】草の葉、芽、種子、根、昆虫、魚
【保全状況】絶滅危惧Ⅱ類(VU) ・・・危急、特別天然記念物
【鳴き声】地鳴き 鳴き合い 【聞きなし】「コロウ」「グルルルルウ クック」

(出典:日本の野鳥識別図鑑、認定NPO法人バードリサーチ、他)

千葉県外
出水市 partⅡ / ツル
千葉県外
出水市  / ツル
千葉県外
諫早干拓  / マナヅルほか