2月19日(日)定例観察会のお知らせ

2月19日(日)の定例観察会が近づいてまいりましたので、以下の通りお知らせします。

観察会概要

項 目内 容
場 所大畔・市野谷・水鳥の池
集 合初石駅 改札口前 AM9:00(雨天中止。HPにて1時間前にお知らせします。)
解 散PM12:00頃を予定
持 物・寒さ対策は万全に!ただし暑いときは脱げるよう重ね着がおススメです。
・双眼鏡をお持ちの場合はご持参ください。
距 離約5~6km歩く予定です。足に負担の少ない歩きやすい靴でお越しください。

初石駅からスタートし、流山おおたかの森付近で解散します。
当会会員にてスコープ(望遠鏡)を持参しますので、双眼鏡をお持ちでなくても大丈夫です。

観察コース(予定)

当日の状況によって変更の可能性はありますが、黒い鳥マークの場所を回る予定です。

市内でも特に開発が進んでいる流山おおたかの森周辺ですが、ちょっと足を延ばすとまだまだ鳥が生息する貴重な自然が点在しています。住宅街と森を行き交いつつ、楽しみながら流山ならではの野鳥たちを観察しましょう!

期待できる鳥

この冬のシーズンで観察できた鳥たちは・・・

アオジ、アオサギ、オオタカ、オオバン、ウグイス、エナガ、カケス、カワウ、カワラヒワ、カワセミ、カルガモ、キセキレイ、キジ、キジバト、コガモ、コゲラ、コサギ、シメ、シロハラ、シジュウカラ、ジョウビタキ、スズメ、ダイサギ、ツグミ、チョウゲンボウ、トビ、ノスリ、ハクセキレイ、ハシビロガモ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、バン、ヒヨドリ、ホオジロ、メジロ、モズ、ヤマガラ、ルリビタキ、などです。


コバルトブルーが美しい留鳥のカワセミや当市の鳥であるオオタカはぜひとも見たいところです。
また、冬鳥であるジョウビタキ、漂鳥であるカケス、ルリビタキ、キセキレイ等、この時期にしか当地にやってこない鳥たちに出会えることも期待したいです。

参加方法

◇◆ WEB会員の皆さん ◇◆

会員専用ページにログインし、「体験観察会への申し込みはこちら!」ボタンをクリックしご希望の観察会を選んで送信してください。

◆◇ 非会員の皆さん ◆◇

まずは、御名前、メールアドレス等をご記入の上、WEB会員に登録します。
その後は、上記WEB会員の手順同様に、該当する観察会を選んで送信してください。

流山野鳥同好会会員の皆さん

事前申し込みの必要はございません。当日ご都合つくようでしたらぜひご参集ください。

観察会当日はどんな鳥に出会える鳥でしょう?鳥たちの気分次第といったところでしょうか。
参加者全員の目で1種でも多くの鳥をみつけて楽しみたいですね!
何か気になる点等ございましたら、事務局( support@wbc-nagareyama.net)までお気軽にご連絡ください!

2月19日(日)定例観察会のお知らせ” に対して2件のコメントがあります。

  1. とりじい より:

    ふーさん、案内ありがとうございます。やっぱり眼光鋭いオオタカは、迫力ありますね。大空を優雅に帆翔し、一気に急降下する狩りには心躍ります。小鳥たちは、たまったもんじゃないでしょうが・・ ちょっと複雑です。
    初めてのコースなので、楽しみにしています。参加しま~す。

  2. ふーさん より:

    ありがとうございます。初めてのコースなので、何が見れるか楽しみですね!

返信をキャンセルする。

コメントを残すにはログインしてください。