5月12日(日)定例観察会のお知らせ
kasairinkai_tori
カンムリカイツブリ
婚姻色のコサギ
オオソリハシシギ
ホウロクシギ
ミヤコドリ
スズガモ
※クリックすると大きくなります。
開催1か月前となりましたので、以下の通りお知らせします。
観察会概要
項 目 | 内 容 |
---|---|
場 所 | 葛西臨海公園 |
集 合 | 葛西臨海公園駅 改札を出て1階に降りた広場にAM9:00(雨天中止。HPにてお知らせします。) |
参加費 | 200円/人(家族は無料) |
解 散 | PM13:00頃を予定 |
持 物 | 弁当持参(駅前広場には、FamilyMartとNewDaysの2店舗のコンビニがあります。) |
距 離 | 約5km~7km歩く予定です。足に負担の少ない歩きやすい靴でお越しください。 |
観察コース(予定)
kasairinkai_map202402
基本的には鳥類園を中心に回る予定です。昼食をとった後、13時頃解散の予定ですが、希望者のみPM13:37に干潮となる西なぎさにて観察を続けます。
期待できる鳥
【ご参考】4月7日に当地にて撮影した野鳥の一部です。
鳥類園
西なぎさ
まだ1か月先となりますので、実際に見れる鳥は少々変わってくるでしょう。昨年(2023/5/13~14)の情報として、葛西臨海公園・鳥類園のスタッフのブログから抜粋します。
カルガモ(親子連れ)、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ササゴイ、クロツラヘラサギ、オオバン、セイタカシギ、コチドリ、チュウシャクシギ、アオアシシギ、キアシシギ、ハマシギ、イソシギ、コアジサシ、オオヨシキリ、ツバメ、シジュウカラ(親に食べ物をねだっている巣立ちビナ)、ムクドリ、カワラヒワ、メジロ、ヒヨドリ、オナガなどが見られたそうです。
特に、絶滅危惧種のクロツラヘラサギや、渡りの途中に立ち寄りそうなキビタキ・オオルリなどに出会えることも期待したいところです。
参加方法
当会会員(WEB会員を除く)限定の市外観察会のため事前の申し込みが必要です。以下ののいずれかにてお申し込みください。
流山ではなかなかお目にかかれないシギチ類を観察できる機会です。参加者全員の目で1種類でも多くの野鳥をみつけて皆で楽しみましょう!
何か気になる点等ございましたら、事務局までお気軽にご連絡ください!