(撮影日:2025年1月29日)
インターネットにて井頭公園の記事がありましたので行ってみました。
入ってすぐの水場にセグロセキレイ(日本の固有種)がいました。
次は水鳥の池。鴨類が沢山遊弋している。
ヨシガモ、カワウ(グリーンの目が綺麗)、念願のミコアイサがいました。
シロハラ
ビンズイ
ジョウビタキ(メス)
ジョウビタキ(オス)
シロハラ
カワセミ
トラツグミ
ツグミ
ルリビタキ。
楽しい探鳥の1日でした。終わりに
日本野鳥の会の創立者、中西悟堂氏の言葉を大事にしましょう。
「鳥たちを自然のままで守ることは、とりもなおさず日本の山河を守ることでもある。鳥は野にあるべき。野の鳥は野に。鳥とは野鳥であるべし」。
鳥撮影者も野に同化し野人となるべきか((笑))。