連休中日に水元公園に行ってきました。 キャンプ広場の横を通り過ぎ、葦が短く刈られた河原までやってきたところ、対岸に鮮やかなオレンジ色をした鳥が飛び回っているのを発見。 最初はカワセミかと思いましたが、ほどなくして近くまで飛んできたらジョウビタキでした。その後、眼の前で1時間以上も舞い続けてくれましたので、時間も忘れて夢中でシャッターを押しまくった次第。 気が付くとギャラリーも集まっており、生垣を挟んでバリ順のライトを浴びたステージと観客席というような様相でした。 水元公園は来るたびにいろんな発見があって、本当に楽しい処ですね。 Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)